Sweets&Breadクラス サックサックのクッキー生地のシュークリームが遂に登場!!!
・シュークリーム(表面はザクザク!クッキー生地のシュークリーム)
今、習えるレッスンの料理メニューの一覧ページです!
Sorissoの料理教室は、全レッスン単発申込が可能です。
アットホームで、入会金なし・全単発申込!
料理を覚えたい、出来る様になりたい生徒さんのニーズは様々なはず。
生徒さんのニーズを一つと考えず、お一人お一人の目的やニーズに合わせて
「ムダなく、ムリなく、楽しく」学んで頂きたいと、Sorissoは常に考えています。
・シュークリーム(表面はザクザク!クッキー生地のシュークリーム)
●鯛の酒蒸し(酒の効果でふっくら臭みなく蒸し上がる!上品酒蒸し)
●鯖のみりん焼き(みりん効果でつや、照り抜群の柔らかみりん焼き)
●肉豆腐(牛肉も調味料の効果で柔らかく仕上がる!)
●チキン南蛮
宮崎県発祥、サクッと揚げた鶏肉に甘酢を絡め、濃厚なタルタルソースをたっぷりかけた絶品料理です。ジューシーな鶏肉と甘酸っぱいタレ、コクのあるタルタルが相性抜群で、全国的にも人気の高い一品です。
●とんぺい焼き
大阪発祥の豚肉と卵を使ったふんわり食感のお好み焼き風料理です。豚肉とキャベツ、卵をシンプルに焼き上げるため、軽い食べ心地でおつまみにもぴったり!
●わかめのお浸し
三陸地方で親しまれているヘルシーで栄養豊富な一品です。三陸産のわかめは肉厚で歯ごたえがあり、シンプルな味付けで素材本来の旨みを楽しめます。
●もつ鍋
博多名物、ぷるぷるの牛もつとたっぷりの野菜を濃厚なスープで煮込んだ絶品鍋料理です!
●豚肩ロースのブレゼ ~マスタードクリームソース~
フレンチの基本技法「ブレゼ(蒸し煮)」で、豚肩ロースをほろっとやわらかく仕上げます。
濃厚なマスタードクリームソースが絡み、コクのある味わいに。おもてなしにもぴったりの一品!
●新じゃがと新玉ねぎのヴィシソワーズ(冷製ポタージュ)
フランス生まれのなめらかな冷製スープ「ヴィシソワーズ」。
旬の新じゃが&新玉ねぎの甘みを活かし、クリーミーに仕上げます。温製でも楽しめる万能レシピ♪
●レモンのヴェリーヌ
フレンチ定番のグラスデザート「ヴェリーヌ」。
爽やかなレモンの酸味が口いっぱいに広がり、食後にぴったり。美しい層の作り方も学べます!
●ハーブ香る!うま塩スペアリブ
●里芋のフリット 自家製マヨネーズ
●サーモンのタルタル
●厚切りディニッシュのフレンチトースト
(定番フレンチトーストとは一味違う、デニッシュパンを卵液に漬けこんでオーブンで仕上げる1品)
●エッグベネディクト
(オランディーズソースを手作りしちゃう!朝食にぴったりおしゃれな1品)
●チーズがとろーりクロックムッシュ
(ベシャメルソースを手作りして、たっぷりチーズとハムを挟んで焼き上げる1品)
●米粉のハンバーグ きのこソース
(山芋の力でふわっとジューシー!しっとり柔らかい絶品ハンバーグ)
●酢の物
(食材の栄養を引き出す 酢の効果でミネラルの吸収UP)
●ほうれん草お浸し
(鉄分・ビタミンたっぷり! 貧血予防や美肌にも◎)
●きんぴらごぼう
(食物繊維たっぷり! 腸内環境を整え、デトックス効果も◎)
ソース3種
・トマトベース:茄子のアラビアータ
・オイルベース:塩レモンの爽やかペペロンチーノ
・クリームベース:ゴルゴンゾーラクリームソース
副菜サラダ
・焼きカマンベールチーズのサラダ
●鶏の唐揚げ
(短時間でも味の染みこむ黄金割合の下味でバッチリ味付け&揚げたても冷めてもサックサクの絶品唐揚げ)
●いんげんの胡麻和え
(もう1品欲しいときの喜ばれる、胡麻和え)
●あさりの味噌汁
●超絶品★本格フレンチトースト
(外側はキャラメリゼでカリっと、中はじゅわっと柔らかくて美味しいフレンチトースト)
●クラムチャウダー
(あさりの出汁が効いている、野菜もたっぷりクリームスープ)
●コーヒーブランマンジェ(大人のデザート!ちょっとほろ苦なコーヒー風味のミルクプリン)
●鯖の味噌煮
(鯖の臭みをしっかりと取り除き、身はふっくら柔らかな絶品☆定番味噌煮)
●タコとわかめの酢の物
(柔らかタコとわかめの食感が美味しいさっぱり酢の物)
●きんぴらごぼう
(ごぼうと人参の千切りを炒めて甘辛く味付け)
●濃厚カニクリームコロッケ(衣はサクッと、中はトロ~っと仕上げた贅沢な味♪)
●海老のチーズクリーム バケット添え(濃厚チーズクリームにぷりぷり海老とカリフラワーが入った濃厚ディップ)
●焼き海老のご馳走サラダ
●カニピラフ(カニの旨味がたっぷり味わえるピラフ)
●パラパラ黄金チャーハン
(誰でも失敗しない、パラパラに仕上げることができる定番チャーハン)
●酸辣湯
(中華の定番!お野菜たっぷり酸味が利いたさっぱりスープ)
●ふるふる杏仁豆腐
(基礎クラスSTEP5のチンジャオロースで紹介している大人気の杏仁豆腐です!)
●包丁の握り方
●切り方
・小口切り(長ネギ)※包丁の正しい刃の動かし方も学びます
・小口切り(万能ネギ)
・千切り(人参)
・輪切り(人参)→薄切り(人参)へ変更になりました。
・千切り(キャベツ)
●包丁の握り方
●切り方
・みじん切り(玉ねぎ・にんにく)
・乱切り(ごぼう※包丁の正しい刃の動かし方も学びます)
・ささがき切り(ごぼう)
・白菜そぎ切り
●包丁の握り方
●切り方
・鶏肉の下処理、切り方
・ささみの筋取り、切り方
・かぼちゃの切り方
●具だくさんの絶品☆豚汁
●鶏そぼろ丼
●お食事に副菜1品お付けします
(副菜の実習はありません)
●和の基本出汁の取り方
●肉じゃが
●お吸い物
●お食事に副菜1品お付けします
(副菜の実習はありません)
●肉汁あふれる☆絶品ジューシーハンバーグ
●コーヒーゼリー
●スープ1品(スープの実習はありません)
●チキンカレー
(教わると味に違いが出る、覚えておきたいチキンカレー)
●じゃがいものグラタン
(じゃがいものでんぷん質を活かした簡単だけど美味しいグラタン!)
●バターライス(バターライスの実習はありません)
●チンジャオロース
●トマトと卵の中華スープ
●杏仁豆腐
(副菜の実習はありません)
●茶碗蒸し(出汁のうまみが詰まったとろ~り茶碗蒸し)
●ぶりの照り焼き(ふっくらした仕上がりに感動!)
●お食事に味噌汁をお付けします(味噌汁の実習はありません)
受付時間 9:00~22:00 定休日:不定休